ミンナのブログBlog

名前が知りたいとき○○まで・・・笑

土木部@戸田です。
4/16全国に緊急事態宣言が出されましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
『STAY HOME』ということで、私も週末はほとんど家で過ごしました。

そんな中、昨日の夜、ニュース速報が飛び込んできました
ご存じの方も多くいらっしゃると思いますが「インターハイ中止決定」のニュースです。
これは本当に残念でなりません
高校日本一を決めるこの大会は、1963年から毎年開催されていて、中止になったのは史上初めてとのこと。
我が家にも高校2年生の息子がいますが、3年生の気持ちを思うと本当に胸が痛みます
こんな大きな大会が中止になるなんて本当に悔しいです。
一日でも早くコロナが治まってくれることを願っています

さて、先週の金曜日ですが、仕事で国道218号の除草剤散布(追加)をしました。
その時に、道路にれんげ草みたいなかわいい草花をみつけました
除草剤をかけて枯れてしまうとかわいそうなので、何本か摘んで帰りました。
帰るまで車の中に乗せっぱなしだったので、家に着いた時には、茎がしおれて曲がっていました
もうダメかなぁと思いましたが、水切りして一晩水に付けていたら、次の日には、見事復活していました
雑草の生命力、すごいです小瓶に入れてさっそく部屋に飾りました
花1

この花の名前が知りたかったので、土木部@こうけんさんに聞いてみました。
謙二さんのスマホにはすごいアプリが入っています。
その名も「Googleレンズ」
分からない物の写真を撮って検索するとGoogle内にデータがあれば情報を教えてくれるそうです。

調べてもらうと『ムラサキツメクサ』だと教えてくれました。
他にも外国語の看板などをそれで撮ると日本語に訳してくれたりもするみたいですごい機能だなと思いました。

そして今日は、治山工事の完成写真をドローンで撮ってもらえないかと頼まれていたので、日隠林道の奥地まで行って来ました。時速10㎞ぐらいでガタガタした山道を登っていきます。
土木部@抜屋クンの現場です
治山DJI

完成おめでとうございます

帰りに珍しい花をみつけたので写真に撮って帰りました。
花2
この花は『ヒカゲツツジ』と言うそうです。

では、今週も安全第一でお仕事頑張っていきましょう
医療現場で働くみなさま、コロナに負けずに頑張ってください

 

月別アーカイブ
年別アーカイブ