総務部@田崎です。
12月9日は氏神様の例祭がありました。
準備から直会まで集落の皆様が協力されていました。
私は、8日は都城市で開催された「第12回九州青年の船乗船者 同窓会」に参加していましたので、お祭りにはお昼前からの参加となりましたが、楽しい時間を氏神様と過ごさせていただきました。
24・5歳の頃、同年代の者と同じ船に乗り、船内研修をしながら中国を訪問させていただいたことは何よりの宝だったと思います。都城では、35年ぶりに再会した方もいました、この方々も私の大切な宝物であることは間違いありません。
同年代の者と事前事後研修を含め3週間ぐらい同じ時間を過ごしたことは本当に良い思い出でもありますし良い経験になりました。今回の同窓会に参加してみて、船を降りてからの活動が自己満足でしかなく、地域貢献ができていない事を反省しています。
残りの人生もうひと踏ん張り頑張ってみますかね?
これから一層寒さが厳しくなりますので、皆様健康第一でお過ごしください。