総務部@田崎
梅雨に入り天気もはっきりとしない日が続いていますが、体調の管理に注意し、早寝早起きで頑張ります。
さて、宮崎県では5月26日から高校総合体育大会(インターハイ)が開催され、ソフトボール競技の審判に27・28日と行って来ました、27日の日曜日は晴天でしたが、前日の雨の影響で私が担当したグランドは水溜りが出来ていました。28日の月曜日は小雨の中試合を開始し、第2試合目はたんぼの中で試合をさせているような酷い状況でした。
宮崎県では予選をリンクリーグで行い、上位チームが決勝トーナメントで戦う試合形式を採用しているため、梅雨入りした今の時期は大会終了日が読めません、今回は1週間かけて決勝までこぎつけたようでした。
女子は日南学園高校が優勝し、男子は延岡工業高校が優勝しました。両校には西臼杵郡内の出身の選手がいますので、三重県でのインターハイでも頑張ってほしいと思います。
また、今週の16(土)~17(日)に全九州小学生ソフトボール大会宮崎県予選会を郡内を会場に開催します、金曜日の準備から日曜日まで天気が持ってくれるといいなぁーと思っています。もちろん現場が順調に進んでくれることが一番ではあります。
これから先集中豪雨であったり、ゲリラ豪雨が発生したりするかもしれません。避難先を明確にし安全な行動を心がけましょう。