土木部@興梠です。
久しぶりのブログ更新となりました。
8月ももうすぐ終わりますが、今年の夏も暑かったですね!
最近は、朝夕が涼しくなり過ごしやすくなりましたが…昼間はまだまだ30℃超える日が続いています。
現場でも、小まめに塩分・水分補給をして頑張っている所です。
皆さんも熱中症には、気を付けましょう。
さて4月に着手した、林道工事です。
掘削作業も終わり少しずつ林道
になってきました。
残りは、構造物だけですがまだまだ先が長いですね!完成時
には、また報告します。
話は、変わりますが私は今、○○保育園の保護者会長をしています。
8月は、子供たちのイベントが多く先日、保育園の夕涼み会
をしてきました。
役員さん、先生方が子供達のために、いろんな遊ぶ物を作ってくれて子供たちは、大喜びでした。
何日も夕立は、来なかったのにその日は、イベントの時間に合わせて
雷様でした。
でも最後は、雨も上がりみんなで花火
をして盛り上がりました。
今、試作品ですが夏場が暑いので保育園に自然のカーテン(日陰)を作ってあげようと考えています。小さいですが…
今年の5月に植えたアサガオです。
来年は、大きくして実現できると良いです(^-^)/。
最後になりますが、まだまだ暑い日が続くようです。
皆さんも体調管理には十分注意して下さい。