土木部@戸田です。私は今、日之影町の林道舗装工事の現場をしています。
場所は、林道「山の頭(やまんと)線」です。
3月に入ってから掘削を始め、只今、上層路盤~乳剤散布までが完了しました。
3/14木曜日に舗装(表層)を予定しています。
今しばらくご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願い致します。
さて、先日「ホワイトリボンラン2024」に参加してきました。
3/8の国際女性デーに向けて全国各地で開催されるチャリティーマラソンです。
宮崎では、青島と延岡が開催地でした。
『走ろう。自分のために。誰かのために。』のスローガンのもと、娘と一緒に延岡の「このはなロード」を気持ちよく走ってきました。
題名にもあります、今年の目標は『アレ』です!の1つがこのチャリティーマラソンへの参加でした。
そして、参加するからには、最後まで走り続けること!を目標にしていました。
約4㎞でしたが無事に最後まで走り続けることができました
チャリティーマラソンということで、エントリー費の収益金全額が、今年は、ガーナの女性支援と能登半島地震で被災した女性支援に寄付されます。
世界の女性の健康を願っています。
ということで、今日も安全第一・健康第一で施工管理業務、がんばりまーす!(^^)!
もう1つの『アレ』はまた次の機会に・・・。
#ホワイトリボンラン2024