専務取締役@山本です
梅雨が明け、真夏日いや、酷暑日の毎日ですがいかがお過ごしですか?
連日、熱中症や水難事故のニュースが多い中、特に痛ましいのが「溺れている人を助けようとして、自分が溺れる事故」で、善意が命取りになるケースですね。
今の日本人に失われつつある、他人への思いやりがあだになるとは、無駄にしたくないものです。
ところで、今回は我が家の番人『力(リキ)』を紹介します。平成8年生まれの17歳(犬年齢では84~98:諸説あり)、生後3か月ぐらいの時に我が家の仲間入り。
父は猟犬、母はラブラドールレトリバーと聞いております。血統故か?若かりし頃は全身黒毛で数々の「武勇伝」も有り、血気盛んな性格でした。
しかし、現在は写真のとおり口の周りは白髪となり、耳と目がかなり弱ってきましたが、時々、「氷水」をあげると、私がビール[emoji:e-65]を飲んでいる時のように喜んでくれ、84歳になる母共々暑さに負けず頑張っています。
最後に、どちら様も酷暑の折、より一層ご自愛下さいませ。