こんにちは! 土木部@藤原です。
6月22日・23日に、「全九州小学生ソフトボール大会宮崎予選会」が高千穂町で行われました。
県内の各地区から勝ち抜いた強豪32チームが集まり、熱戦が繰り広げられ西臼杵地区からは、
息子の所属する高千穂ソフトスポーツ少年団、上野スポーツ少年団、宮水ソフトスポーツ少年団、五ヶ瀬
ジュニアソフトの4チームが出場しました。
組み合わせは、高千穂ソフトスポーツ少年団檍北ブルーウェーブスポーツ少年団(宮崎)。
息子は、1番・キャッチャーでスタメンに名を連ね、チーム一丸となって勝利を目指しました。
幸先良く初回に1点先制しました。中盤までは、1対0の緊迫した「我慢×2」の展開です、
このままうまく凌げればと思ったのですが、さすがに宮崎地区代表はそうはいきません。
4回に同点とされると、流れは傾き5回、6回と失点、打線は相手ピッチャーの巧みなピッチングに
翻弄され沈黙・・・・結果は1対6と完敗でした。
力の差を感じさせられた大会でしたが、エースの力投や随所見られた好プレー、最後まで諦めることなく
一生懸命プレーした姿は、今後の成長をうかがわせるものがありました(楽しみ)
高千穂ソフトスポーツ少年団は、6月8日に開催された「スポーツ少年団九州ブロックソフトボール
交流大会の西臼杵地区予選会」で優勝しました。支部持ち回りではありますが、一応県代表として
8月に福岡の本大会へ出場します。それまで、日々の練習に励み、少しでも「ラベルup」ではなくて
「レベルup」し、県代表として恥ずかしくない試合をしてほしいです。
いつ勝つの[emoji:v-236] 今でしょ[emoji:v-237][emoji:v-219]
ちなみに、「春季全日本小学生男子ソフトボール大会」「九州大会」と、宮崎県のチームが優勝
しているんですよ。今、宮崎県の小学生ソフトボールは激アツです。
それでは次回、お付き合いありがとうございました。感謝