代表取締役@木田です。
春の陽気が待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先月は宮崎の高校生が、宮崎を大いに盛り上げてくれました。第91回全国高校サッカー選手権大会で、我が宮崎県代表の鵬翔高校が見事全国制覇という快挙に、宮崎県民は歓喜に沸きました。
最高の結果を得られたのは、選手はもちろんのこと指導者やコーチ、学校関係者、ご家族、その他関係する皆様の並々ならぬご努力の賜物であり、本当に頭が下がる思いでいっぱいです。心よりお祝い申し上げます。
サッカーばかりがとりあげられていますが、実はバスケットでも宮崎県勢は素晴らしい成績を収めており、延岡学園高校が全国高校総体、全国高校選抜優勝大会ともに優勝、とくに全国高校選抜優勝大会は2連覇中と若い世代が躍進しています。
こんなに頑張っている若者がいるって、まだまだ宮崎も捨てたもんじゃありません。このような若者たちの頑張りに応えることができるのは、他でもない大人である私たちです。スポーツにしても仕事にしても、能力を発揮できる、活躍できるステージを整えることは、大人の責務であると思います。
「今の若い人たちは・・・」と言っている大人たち、その若い人を育て、教育してきたのは私たち大人じゃありませんか?文句を言う前にみずから責任ある行動をとり、今こそ若い世代の模範となる立派な大人としての底力を見せつけてやりましょう。